高知市
つづき。 高知での3日目です。昨日は披露宴、それから長い長いひろめ市場での二次会?を終えて、ホテルに戻りました。帰り道、グリーンロードの屋台街で、懇意にさせて頂いた「ボギー亭虎ちゃん」を訪ねますが、この日は店を出していませんでした。残念です…
つづき 結婚式当日は快晴でした。高知市中心部の廿代町のホテルで朝食を取ってから出掛けます。 小さなブリキの玩具のような路面電車が、ゴロゴロと音を立てて進んで行きます。これも高知の光景です。 披露宴会場に入ると、テレビのバラエティショウでよく見…
つづき 明神丸でカツオと土佐酒を堪能した後は、いい酔い加減で街をぶらぶら歩きます。ああ、懐かしい景色ばかりです。 久し振りの帯屋町アーケード。人が少ない。 餃子の超有名屋台「安兵衛」は、満席でした。でもね、ぼくがいた頃は、いつ行っても行列がず…
結婚披露宴に出席する為に、高知市に行ってきました。 高知から沖縄にやって来て約1年。久し振りの高知行きは、とても楽しみなことでもあります。 空港で早速、龍馬さんが迎えてくれました。 「元気じゃったかえ?龍馬さん!」 那覇空港から大阪伊丹空港を…
11月も半ばを過ぎたというのに、今日の那覇市の最高気温は27度でした。今年の8月に沖縄にやって来て、沖縄の秋冬を初めて体験するわけですが、気温や湿度など、ここ最近が一番過ごしやすいです。 那覇市の10月11月はイベントが多くて、お出かけ先には事欠き…
いろんな土地に転勤して仕事をしてきました。その土地その土地の仕事仲間と飲むお酒は、業務とプライベートの境目が酔えば酔うほどに曖昧になり、やがて、同じ釜の飯を食ったならぬ、同じボトルの酒を飲んだ同志のような関係になってゆきます。 そんな時にお…
こんにちわ。 良いお酒飲んでますか? 前回の記事で一人飲みの気楽さについて書きました。そして、一人飲みでしばしば訪れるお店「関羽」について書きました。 さて、今回ですが、一番があれば二番があるという事で、一人飲みにぴったりなお店をもう一軒ご紹…
ひとりでふらりと飲みに行く事がありますか? 平成の終わり、令和の始まりの世の中で、一人飲みは世間的にはどういう風に捉えられているんでしょうね。 若い人たちがお酒を飲まなくなったという記事も何処かで読んだような気がします。そんな時代に。 「何だ…
前回に続き「街の記憶」です。 久し振りにGRを手にして街を歩いたら、写真を撮る楽しさを思い出してしまったのです。 やっぱりコンパクトカメラは楽しい。 この四月に人事異動があり、また人が入れ替わりました。 気が付けば、ぼくはこの職場で、最も古株…
スナップ写真は楽しい。そこには写真を撮ること自体の楽しみがあると思う。 写真を始めるきっかけになったのは、やっぱりスナップ写真からだった。RICOHのGRを購入して、楽しくて、街歩きをしながらシャッターを切りまくった。 その後、一眼レフを購…
土佐おもてなし海援隊の最後のステージがあるというので、お疲れ様の気持ちで出かけてみました。 土佐おもてなし海援隊は、「志国高知 幕末維新博」のPRの為に結成された高知のご当地アイドルグループです。 坂本龍馬、中岡慎太郎、武市半平太、岩崎弥太郎…
今日は大寒だとか。 ぼくはと言えば、年末年始の帰省でお金を使い過ぎて、今月はお財布が大寒(おおさむ)です。 そして今日は、今年初めてのFPグループの勉強会が開催されました。 お財布が「おおさむ」のFPなんて笑えませんね。でも、「お金は良い使い…
高知城下、追手筋で日曜日に開かれる「日曜市」には、旬の食材が並びます。今日は「四方竹のお寿司」を購入。高知で秋の短い期間にしか取れないタケノコです。切り口が四角いので「四方竹」。四角いスイカは型に入れて四角くしますが、この四方竹は何もしな…
2018年8月9日。ぼくらはビルの屋上で夕方の空を見上げていた。薄く雲がかかった空の下、ビルの谷間に路面電車がゴトゴトと音を立てながら進んでいく。日が傾くにつれ街は熱を帯び始めている。 甲高いジェットエンジンの音を響かせながら、ぼくらの頭上…
今年も燃え尽きました。 昨年と同じチームで参加しましたが、一日中踊り続ける踊り子たちは、また、昨年とは違った雰囲気を纏っていました。 本祭二日目。ぼくらの演技の最後の最後、すっかり暗くなった商店街の演技場でライトに浮かび上がる踊り子の姿は、…
今年の7月24日で高知生活が丸2年を経過しました。初めて降り立った高知龍馬空港で、銅像の龍馬さんに迎えられた日からもう2年経つのかと、時の流れの速さを改めて思います。あとどれくらいの時間をこの愛すべき土地で過ごす事になるのでしょう。3度目…
「有給休暇をどう過ごすか問題」というものがあると思う。 最近の働き方改革の世の流れに沿って、有給休暇を取らなければいけないようになってきたようですね。残念ながらプレミアム・フライデーは定着しなかったけど。 ところで、休暇を取るとして、その一…
こんにちは。毎日、暑い日が続きますね。体調を崩したりしてませんか? ぼくは、このところの天候不順とこの暑さで少し参ってました。あまり無理をせずに、休み休みやってゆく事も大切ですね。 さて、今日は高知城ホールで行われた、公開セミナーに出かけて…
日曜日には高知城下へ出かけてみるといい。 高知城から東にのびる追手筋に沿って、1300メートル程の距離に沢山のテントが並んでいる。それぞれのテントでは高知県下から集まってきた土地の名産品が様々に展示されていて、見て歩くだけでも人を飽きさせな…
6月も半ばになると、高知市を照らす太陽はまるで真夏のように力強くなる。今年の梅雨は雨が少ないのだろうか。土曜日の帯屋町を自転車で抜けながら思う。 ぼくは外に出かける際は、大体カメラを持って出かける。それは、ぼくの写真の始まりが「森山大道」の…
社会が進化・進歩してゆく中で、これまでどれくらいの新製品や新サービスが世の中に登場してきたのでしょう。 今では日常生活に不可欠となった「携帯式小型TV電話」(スマホの事です)が、この20年でこんなに世の中を変えてしまうなんて思いもしませんで…
<牧野富太郎という植物学者> 高知県佐川町が生んだ植物学者、牧野富太郎博士をご存知でしょうか? ぼくは高知に来るまで知りませんでした。でも、高知に来て、牧野博士の事を少し知ることになってから、素敵な人だなあと思うようになりました。 94年の生涯…
今年のGWは高知県内をぶらぶらしながら過ごしています。車でちょっと遠出をするといっても、楽なもんです。 「ここだけの話なんですがねえ、旦那。実は高知は、渋滞がほとんどないんですぜ。昨日も黒潮町のイベントに出かけたんだけど、帰りにちょっと混ん…
今年のGWはいろいろ計画していたのですが、結局ここ高知でのんびり過ごす事にしました。 夜寝る前に「明日はどこへ行こう」と考えるのは小さな喜びです。 4月30日、この日は高知市中心街、帯屋町のおびさんロード商店街にある映画館「キネマM」で映画を観…
昨年10月、高知市の中心に位置する「おびさんロード商店街」に、小さな映画館がオープンしました。その名を「ウィークエンド・キネマM」といいます。 俳優、奥田瑛二の娘で映画監督、そして、高知在住の安藤桃子さんが代表を務める映画館として、ここ高知県…
これまでに転勤でアチコチに住んできましたが、その土地を離れた後に「ああ、あそこに行っておけばよかったあ」と思うことが少なくありません。 これが東京や大阪などの大きな都市ですと「いずれ行く事もあるかもしれないなあ」くらいに思うけど、縁もゆかり…
TVのニュースが、桜の開花宣言が日本一早く発表されたのは高知市だと伝えたのは、もう10日ほど前です。 高知城の桜は既に満開で、年度末に忙しいぼくらは不意を突かれたように花見の準備も出来ませんでした。 そもそも最近は、それほど花見というものが好…
先日のニュース報道によると、教科書から坂本龍馬や吉田松陰などの名前が消える可能性があるとか。 驚きのニュースですが、龍馬の地元高知は今のところは比較的冷静でしょうか。 でも、もし教科書から龍馬が消えたとしても、龍馬は高知の英雄である事は変わ…
12月に入って急に仕事がバタバタし始めたようなこの頃、急な人事異動で一人人が減ったり、追い打ちをかけるように退職者が出たりと更にバタバタ度合いは増します。 それに伴って、飲み事の数も増えていきます。忘年会、送別会、送別会、忘年会、忘年会・・・…
今までの「街の記憶」シリーズは、リコーのGRで撮った写真ばかりでした。 今回の写真は全てニコンD750に50㎜のレンズ。50㎜の単焦点レンズとD750なら、街を撮るには、重すぎず機動力も充分です。 だけど、やっぱりGRで撮れる写真とは何かが違う…