土佐おもてなし海援隊の最後のステージがあるというので、お疲れ様の気持ちで出かけてみました。
土佐おもてなし海援隊は、「志国高知 幕末維新博」のPRの為に結成された高知のご当地アイドルグループです。
坂本龍馬、中岡慎太郎、武市半平太、岩崎弥太郎、吉村虎太郎、ジョン万次郎の6名が歌って踊る幕末維新志士アイドルとして、JR高知駅南口の「こうち旅広場」を拠点に活動を行ってきました。
幕末維新博が開幕したのは2017年3月4日の事でした。開幕式典には俳優の高橋英樹さんや高知出身の広末涼子さんが来場し、TV中継なんかもあったりして、それはそれは賑やかでした。
そしてこの時、1,000人以上の観客の前で行ったおもてなし海援隊のステージは、まさに晴れ舞台でした。彼らは維新博開幕の一年以上前から、地道に活動していました。朝早い時間、駅前で練習をしているのをよく見かけました。
幕末維新博も終了し、あれから二年が経ってこの日が最後のステージ。
晴天だけど、まだ肌寒い3月の旅広場に数十人のファンが詰めかけました。
おもてなし海援隊は最後まで走り切りました。本当にお疲れさまでした。
龍馬さんも「ご苦労さんじゃったのう」と言っているでしょう。
高知市は桜の開花宣言も出され、いよいよ春本番です。