南風通信

みなみかぜつうしん あちこち 風のように

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2024年観た映画

いよいよ大晦日ですね。今、この文章を書いているのは12月31日の午前4時26分。FMラジオからジョンレノンの「イマジン」が流れています。 前回、2024年に読んだ本の話を書きましたので、今年中に「2024年に観た映画」の事を書いておかねばと、…

2024年読んだ本

ほぼ日手帳を、もう15年使っています。 この手帳は糸井重里のWEBサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」から生まれた手帳なんですが、意外にも(と言っては失礼)、とっても良く出来ていて使い勝手の良い手帳なのです。 この手帳の好きなところは色々とあるんですが、そ…

最近の麺活動の記録

年の瀬がいよいよ押し迫ってきたなんて書き出したくなるある日、コンビニの雑誌コーナーにあった「シティー情報おおいた」の特集は「今、熱い麺々」。ラーメンを軸にうどん、そば、ちゃんぽんまでカバーした、なかなか意欲的な特集でした。CJO(古くからの読…

別府を深掘りしたい

香川県が「うどん県」なら、大分県は「おんせん県おおいた」なのです。 香川県が「うどん県」な事は、全国民的にも「まぁそーだろーな」「うん?まぁよかろう」となるようだが、大分県が「おんせん県」を名乗ったときには「てめー九州の田舎モンがおんせん県…

大人になったら

食べ物の記憶というものは、長く忘れない。 学生の頃に読んだ村上春樹の初期の小説で、主人公がビーフカツレツとビールを美味しそうに食べるシーンが描かれていて、田舎から上京したばかりで世間知らずの僕は「あーいつか食べてみたい」と思った。 若い頃に…

ぼくのお気に入り

職場で使っているルームシューズはeotoanというブランドのものなんだけれど、もう1年半ほど使っている。写真は使用1日目と使用1年半のもの。 このブランドはしっかりとした作りの革製品を製作していて、雑な僕の日常使いに、とても重宝している。 革製品を…