南風通信

みなみかぜつうしん あちこち 風のように

沖縄マラソンに出るのだ(10kmだけど)

f:id:fuku-taro:20200202205926j:plain

f:id:fuku-taro:20200202195732j:plain

 

沖縄はマラソンが盛んな場所だなんだとか。

なんでも25歳以上の人口100人当たりのランナー人口は、東京、千葉に続いて全国第3位らしい。

 

一方で、「沖縄の人はとにかく歩かないよー」と地元の人から聞いた。ちょっと近くまで出かけるにも車やバイクを使うので、歩かないらしいのだ。そのせいで成人の肥満率が全国平均よりも高いとも聞く。

数字だけを拾うと健康的なのか不健康なのかよく分からないのが、ここ沖縄なのです。

 

マラソンで自分の事で言えば、沖縄に転勤する前に高知県にいた時にランニングを始めようと思い立ち、高知県安芸市で行われた「安芸タートルマラソン」の10kmに出場したのが2018年12月の事でした。ちなみに高知県安芸市は、三菱財閥の創始者「岩崎弥太郎」の出生地なのですよ。

 

f:id:fuku-taro:20200202202620j:plain

「安芸タートルマラソン」2018年12月 ・高知県安芸市

 

それ以来、ランニングを継続しようとして、のんびりと走り続けていましたが、2019年の夏に沖縄へ転勤してしまい生活が一変したために、ランニングはすっかりご無沙汰になっていました。

沖縄生活も慣れて少し落ち着いてきたので、もう一度走り始めようと、今回「沖縄マラソン」の10kmにエントリーしました。

大会は2月16日なのですが、全く練習していない状況で「これはいかん」と思い、久し振りにランニングシューズを履いて那覇市の「奥武山公園」へ向かいました。

那覇市の、ゆいレール「奥武山公園駅」は、国際通りの入り口にあたる「県庁前駅」から3駅で、乗車時間は10分もかかりません。その奥武山公園駅から徒歩15秒の先に広がるのが「奥武山公園」です。プロ野球の開催される「沖縄セルラースタジアム」を含む広大な敷地が広がります。沖縄での読売ジャイアンツのキャンプ地もこの「奥武山公園」ですね。

 

 

この奥武山公園内には一周1066mのジョギングコースがあり、ランニングにはもってこいです。このジョギングコースは緩衝材を敷き詰めた柔らかいコースで、足に優しいです。

 

f:id:fuku-taro:20200202205001j:plain

f:id:fuku-taro:20200202205149j:plain

f:id:fuku-taro:20200202205241j:plain

f:id:fuku-taro:20200202205308j:plain

f:id:fuku-taro:20200202222259j:plain

子供を連れたパパママの姿も多く、市民の憩いの場所でもあります。小さな子供が鳩を追いかけてお道化て見せたり、小学生が「くねくねスケートボード」で遊んだりしています。天気も良いし良い気分で走りました。

 

f:id:fuku-taro:20200202205838j:plain

 7キロを超えた頃から足の付け根や、足の裏に鈍い痛みが出ます。やっぱり練習なしで、いきなりのランニングは怖いです。無理しないように1時間20分をかけて10kmを走りました。

f:id:fuku-taro:20200202221559j:plain

f:id:fuku-taro:20200202205926j:plain

ランニングコースのすぐそばには川が流れていて、これもまた開放的で良いのです。目の前をボートが3艘進んでゆきました。

この水辺で上半身ビキニの若い女性がいました。いやいや、今は2月に入ったばかりだぞ、と当惑します。

那覇市の中心街から目と鼻の先に、こんなに気分の良い公園があるなんて、ちよっと贅沢ですよね。那覇生活も良いものだなあと、また一つ思うのでした。

 

一泊二日の出張で2度も食べたもの

f:id:fuku-taro:20200126230551j:plain

先日の東京出張で、久し振りに崎陽軒のシュウマイ弁当を食べました。

羽田空港の中でいつも買おうとするんだけれど、大体売り切れなんだなあ。

しかし、今回はありました。ラスト一個のシウマイ弁当をゲット。ビールも買って弁当のおかずの竹の子をつまみながらビールをグビリ。はあー、幸せです。

このシュウマイ弁当は、シュウマイが美味しいのは勿論の事、竹の子や焼魚の切り身なんかも滅法美味いのです。

一泊二日の出張で、このシュウマイ弁当を二回食べたのはチトやり過ぎたかなと思わなくもありません。

世の中に美味しい食べ物は沢山ありますが、美味しい弁当を食べる喜びは、また格別なのですね。

渋谷を歩き、沖縄を思う。

f:id:fuku-taro:20200119221555j:image

東京出張のついでで、久し振りに渋谷へ行ってきました。

 

渋谷PARCOがリニューアルしたとかで、とても気になっていたのです。そうだ、この機会に!と。

 

久し振りの渋谷には、凄いエネルギーを感じました。ずっと前に来た時より、歩いていて外国語が耳に飛び込んでくる頻度が増したように思います。(特にアジアの言語)


渋谷のエネルギーは凄いです。人とお金とカルチャーが大きく流入しているようです。


それは、沖縄には無いものでした。文字にするならば、渋谷のそれは『最先端のカルチャーと消費経済の大洪水』だと感じました。

 


f:id:fuku-taro:20200119221219j:image

 

オープン前のPARCOシアターを見ていると、何だかワクワクしてきて嬉しくなります。


f:id:fuku-taro:20200119221442j:image

f:id:fuku-taro:20200119221504j:image

f:id:fuku-taro:20200119221534j:image

f:id:fuku-taro:20200119221846j:image


20年ぶりくらいに、センター街を歩きました。


f:id:fuku-taro:20200119222004j:image

f:id:fuku-taro:20200119224502j:plain


何だかおもちゃのような街だなあ、と思います。

渋谷には確かにエネルギーがありますが、今回、ぼくは確信しました。

 

それは、沖縄の方がエネルギーがある、という事。

 

エネルギーというよりも生命力と言ったほうがいいかもしれません。

 

渋谷のそれは、『凄い人たち』によって、意図されて創られたエネルギーのように見えます。それが都市と言うものかもしれませんし、それを実現できるのは、やっぱり東京です。

 

沖縄の生命力は、土地やそこに住む人の内から涌き出るような感じでしょうか。それは本源的なもので、自然な故に力強い感じです。

 

どちらが良いとか、そういうものでは無いのですが、改めて沖縄というものを、東京に来て認識しました。沖縄は独特です。

 

そんな事を思いながら、久し振りの渋谷を随分と堪能したのですよ。


f:id:fuku-taro:20200119223244j:image

f:id:fuku-taro:20200119223333j:image

f:id:fuku-taro:20200119223727j:image

f:id:fuku-taro:20200119224325j:image


刺激が圧倒的にあるのは東京。それはそうだよね。

 

 

 

私的不定期名曲選『この曲もえーやん!』㉑ energy flow / 坂本龍一


Ryuichi Sakamoto - "energy flow" (from BTTB) - Official Music Video

 

 

先日の事。家のすぐ近くを歩いていると、高齢の外国人観光客夫婦に道を尋ねられた。

急に英語で話しかけられ不意を突かれたぼくの英会話力は、英語圏で生まれ育つ小学生くらいのレベル、いや、幼稚園児レベルくらいに急低下であたふたする。いや、不意に声を掛けられたからですよ。冷静になればぼくだって、中学生レベルくらいではいけるハズ。たぶん。

 

でも、向こうが言っている事は分かる気がする。「リューボウデパートにはどう行ったらいいのか?」と、言おうとしているようなのだ。

 

リュウボウデパートへは次の交差点を左折だ。え?交差点って英語で何だっけ? クロスロード? 

頭の中でエリック・クラプトンのギターが鳴り始めたりする。そうじゃない!と、脳内一人ツッコミをしつつ、

 

「えー、リューボウデパートぉ? えー、ターンレフト、ターンレフト!」と、懸命に応対する。すると、どうにか伝わったようだ。

 

「アリガトウぉゴサーマース」と外国人夫妻

「ノーせんきゅー」と意味不明のぼく。

いやあ、英語がスラスラと話せたらいいなあーと、今更ながらに思いましたよ。

 

自宅に戻ってから、事の顛末をツマに伝えると、英語が話せるツマは呆れたように「難しく考えないで、ターン・レフト、アット・ネクストシグナル」と言えばいいじゃない、と言う。(ツマが言ったのはそういう英語だったと思う。たしか)

 

ツマめ、簡単に言いやがって、バカにしやがって・・・。

うーむ、悔じいデスっっ!

 

そんな訳で、今年の目標に「英会話を学ぶ」が加わったのでした。それに、今年は料理を憶えようと思っていたりもして、「英会話」と「料理」なんて、若いOLさんの新年の目標みたいだなと一人苦笑した次第です。ハイ。

 

さあて、年末年始の疲れを癒して、今年も頑張りますよー。

 

 

 

 

レトロ遊園地で過ごすお正月

f:id:fuku-taro:20200105224415j:plain

レトロ遊園地で正月を過ごす。


f:id:fuku-taro:20200105224712j:plain

f:id:fuku-taro:20200105224802j:plain

f:id:fuku-taro:20200105224852j:plain

レトロゲームに戯れ

f:id:fuku-taro:20200105225019j:plain

エアホッケーに熱中し

f:id:fuku-taro:20200105225202j:plain

カツカレーも何だか懐かしい味

f:id:fuku-taro:20200105225258j:plain

f:id:fuku-taro:20200105225352j:plain

f:id:fuku-taro:20200105225446j:plain



充分堪能しましたが、こいつをやらずには帰れません。

別府ケーブルラクテンチ名物『あひるの競争』

f:id:fuku-taro:20200105225621j:plain

f:id:fuku-taro:20200105230719j:plain

f:id:fuku-taro:20200105230806j:plain


おじさんの名調子も楽しみながら、鳥券?を買っていよいよです。

年の初めの一勝負!


別府ラクテンチ あひるの競争

2020年、良い年になりそうです。